慌しい日々の中でもほんの少しだけ手を休めてみると“おやっ”と気づくことありませんか? |
|
「無駄なものの中にも必要な無駄がある・・」これは先ごろ、裏千家の第16台家元を襲名した千宗之氏の会見での言葉。実はこの言葉を実感することが、最近実店舗でありました。 実店舗では年末は、お正月の鏡餅飾りも扱っているのですが、20年来飾り付けをご依頼頂いていた、近くの某お店さんが今年はやらないとのこと、ふっと冒頭の千氏の言葉を思い出しました。時節柄、経費削減も分からないでもないですが、気持ちの区切りを付けてくれいた大切なものだったと思うんですが・・ 某お店さんだけでなく社会全体として、物事の本質の見極めの仕方が、わからなくなってしまっている傾向があるように思うんです。 えらそうに、それならあなたはできるんですか?と言われそうですが、決して僕自身も「できる」なんて断言するつもりはないですけれども、「無駄なものの中にも必要な無駄がある・・」という千氏の言葉を、まさに実践する商材「結納」で商いをさせていただいてるお陰で、いろいろ考える機会を与えていただいてる、それだけでありがたいことだと感じています。 by papa |
|
|
|