慌しい日々の中でもほんの少しだけ手を休めてみると“おやっ”と気づくことありませんか? |
|
みなさんビオトープってご存知ですか? 一種の箱庭のようなもので、そこにめだかなどを放流して、めだかが住めるような環境作りをしよう、つまり環境に対する問題を考えるための、ひとつのきっかけづくりにしようとという試みが、今盛んに行われているんです。 実はこのビオトープが長女の通っている小学校にもできたらしく、このビオトープのネーミングを全校生徒に募集したらしいんです。 いろんな名前が出たらしいんですが、な、なんと、長女が考えたものが採用されたんです。 その名も「めだかの、なかよし村!」結構かわいいでしょ? あいも変わらず、親バカだなと思う反面、 |
|
|
|