My日誌2003.3/17
慌しい日々の中でもほんの少しだけ手を休めてみると“おやっ”と気づくことありませんか?
My日誌indexへ
先日のラジコンの話の続き、 ラジコンの横をひょいと見ると、なんと懐かしい、学研の「電子ブロック」復刻版があるではないですか。昔小学生の頃夢中になってやっていた、あれです。覚えていませんか?と言って理解できる方は年がばれますよ(笑)
ウソ発見器とかトランジスタラジオとか作ったりして、ひとつ新しいものが完成するたびに、なんだか自分の知らない新しい世界が見えたりして、初めてラジオの音が聞こえたときなんか本当に感動したっけなあ・・・としばし思い出に浸っていました。 いつの時代も、子供が素直に「なぜ?どうして?」という疑問を持つことや、何にでも好奇心を持つことって大切なことだと思うから、私が昔いつもわくわくしながら遊んだこの「電子ブロック」。子供のためにひとつ買ってあげようとかなと思っています。
とか何とか言って、それは表向きの理由で、それとは裏腹に自分が欲しいだけだったりなんかして・・(^^;
CLOSE