My日誌2003.6/29

慌しい日々の中でもほんの少しだけ手を休めてみると“おやっ”と気づくことありませんか?

My日誌indexへ


先日パソコンをまた一台買いました。とにかく持ち運びのできる小さいのと言うことでA5タイプのやつです。1kあるかないか・・・軽くて快適!
以前Tinkpadを使っていたんですが、一応持ち運びができるといううたい文句でしたが3.5kもあって、さすがに持ち運びは、かなりしんどかったです。

これでパソコンが5台・プリンター5台になりました。「パパママストアーに、そんなにたくさん必要なの?一台あれば十分なんじゃないの?」って声も聞こえてきそうですが逆に“パソコン一台・プリンター一台でショップやってます”なんて、堂々と胸張って言われるほうが信じられないです。

先日も壊れたデジカメのお話をしましたが、機械は絶対に壊れるという前提でお付き合いをしないといけない思うんです。個人で趣味で楽しむなら壊れたってどうってことないんでしょうが、ショップを運営しているとなると別だと思うんです。

もし一台しかないメインのパソコンがぶっ飛んだとしたらどうでしょう、パソコンが直る間、メールは取れない、お客様のデータも見れない・・・開店休業状態で、お客様に対して多大なる迷惑をかけてしまうと思うのです。

万が一メインのパソコンが飛んでも、いつでも引き継げるよう万全の体制が取れていると、まず運営している側が安心して仕事に専念できるし
ひいては、それが商品・対応を含めたトータルな意味での絶対の安心感に繋がってくると思うんです。

web shop運営は、常に選手層の厚い、今の阪神!?状態にしておかないとね(笑)

どうぞご安心してご注文ください。

My日誌indexへ

CLOSE