My日誌2003.7/12

慌しい日々の中でもほんの少しだけ手を休めてみると“おやっ”と気づくことありませんか?

My日誌indexへ


先日の遠距離恋愛の続き。
最近ご注文者またはお相手様が外国の方?と思えるご注文が割とよくあるようになりました。先日も相手様のお名前が、いわゆる苗字が漢字一文字の、中国系の方?と思えるご注文がありました。

お客様と何度かメールをやり取りしていて分かったのですが、彼女はやはり中国の方、外資系の会社の日本支社に勤務する女性。この度結婚が決まり結納ということになったそうなのです。中国には結納の習慣はありませんから、中国風にするなら結納はしないところなんでしょうが、彼は、彼女のご両親に日本の伝統的な方法で正式にご挨拶したい、それが最大の誠意を示す方法だと・・・彼のありったけの気持ちを込めた結納を抱えて海を渡ったんです。
うーん、日本男児ここにあり!凛として実にかっこいいですよね。後日お蔭様で何とか無事に結納が納まりましたと彼からメールが届きました。

PS:実はちょっとした後日談があって、するめ・こんぶといった生ものが税関で引っ掛かり、
結納のことを説明するのに大変苦労されたそうなんです。笑い話じゃないよって感じですが、後になってみれば笑い話で話せる、良い思い出になりましたよね。(^-^)どうかいつまでもお幸せに。


My日誌indexへ

CLOSE