My日誌2003.9/29

慌しい日々の中でもほんの少しだけ手を休めてみると“おやっ”と気づくことありませんか?

My日誌indexへ


昨日子供の運動会で久々に走りました。
何十年ぶり?でしょうか・・

小学生の頃は、とにかく足には自信があって、
いつも地区リレーの選手だったんです。

なまじっかそんな記憶があるものですから、そんなイメージだけで走ったのですが、まあ気持ちだけが先行して、足がついて行かない行かない・・ その上最終コーナー辺りでは今にも足がつりそう・・助けてくれ〜って感じ。

結局トップでバトンを受け取ったのに、アンカーの私が最終コーナーで抜かれてしまい2位に、今まで抜かれたって記憶がないだけに悔しい!

でもよくよく考えてみると、日頃運動らしい運動なんてしていないのに、全くもって世にも無謀な話ですよね・・・(^^; 足がつらなかっただけ幸いと思うべきか・・

PS:
ちなみに私を抜かした人は(多分私より年上)元陸上部で今でも週に一度はバレーボールなんかで体を鍛えている人だったらしいです。

でもまた来年の運動会も機会があれば走ってリベンジしたいなんて良からぬことを思っています。血の気が多いというか、懲りない性格というか・・・こういうのって何ていうんでしょうね(笑)

My日誌indexへ

CLOSE